OBT 人財マガジン

2011.01.12 : VOL107 UPDATED

編集後記

  • 個性を見直し教育を

    今回の「この人に聞く」でお話をお伺いしたのは、品川女子学院の漆校長です。

    明確な軸を持ち、生徒を育てる同校。
    取材を終え、中学・高校を卒業し、早10年以上経つ私がふと思ったことは、私の母校は、
    何を生徒に伝えたかったのだろうか・・・ということです。

    今、思い返すと、私の母校の先生方は、もしかしたらとても教育熱心だったのかもし
    れません。しかし、社会人となった今でも、学校が何を生徒に学んで欲しかったのか、
    改めて考えても正直わかりません。

    学校のせいばかりではありませんが、もし、もっと何か興味のあること(面白い授業・
    楽しい体験・人との出会い)に遭遇していれば、私は学校に対する考え方、また進む
    べき方向が大きく変わっていたのかもしれません。

    よく、企業でも、社員を一生懸命に教育し・育てようとしているのに、社員が育たない
    なんてことを耳にします。
    しかし、本当にそれは正しいのでしょうか。
    何を持って教育とし、また、その社員に将来的にはどうなってもらいたいのかの明確な
    ビジョンはあるのでしょうか。

    現在の企業教育は、流れ作業のように「時期が来たから研修」をなんていう時代では
    もはやありません。
    人、それぞれ向き・不向き、そして個性もあります。企業は、そのことを見直しする必要
    があるのではないでしょうか。

    人財一人一人をよく理解し、強み・弱みを把握したうえで「どう育てるべきか・どうなって
    欲しいのか」をよく考え、進むべき方向へサポートすることも必要になってくるのではな
    いでしょうか。

    これからの時代は、益々企業を担っていく人財の育成が重要になってきます。
    それにはまず、社員一人一人の特徴を見直すことから始まるのだと思います。

コメントする